「お〜いお茶」× 大谷翔平選手の新PROJECTが始動
株式会社伊藤園(本庄 大介 社長、本社 東京 以下、伊藤園)が展開する世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」では、2025年よりメジャーリーグ・ベースボール(MLB:Major League Baseball)、そして大谷翔平選手が所属するドジャースとパートナーシップ契約を締結することを発表した。MLBとは日米契約、ドジャースとはロサンゼルス地区での契約隣、また、日本においては「お~いお茶」がMLBのオフィシャルグリーンティーとなる。
「お~いお茶」のグローバル化をさらに加速
世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」を展開する伊藤園は、2001年にニューヨークに現地法人を設立し「世界のティーカンパニー」を目指す動きを本格化。さらに、より一層お茶の価値を世界中に周知するため、2024年より大谷翔平選手とグローバルアンバサダー契約を締結し、国内外での活動を続けてきた。
この度、大谷選手が伊藤園の製品を愛飲している事実から契約が始まり、その枠を超えて、大谷選手を核としたMLB・ドジャースを含む包括的契約を締結し、「お~いお茶」のグローバル戦略をさらに強化していく構え。
また本契約の一環で、伊藤園では、2025年3月15日~19日に東京ドームで開催される「MLB WORLD TOUR TOKYO SERIES by Guggenheim」の観戦チケットや伊藤園×MLB TOKYO SERIESオリジナルのグッズが当たるキャンペーンも展開する。
大谷選手×お~いお茶スペシャルサイトURL:https://www.itoen.jp/oiocha/ohtani/
伊藤園は、本キャンペーンにあわせて公開する、ロサンゼルス・ドジャースのユニフォームを着た大谷翔平選手が力強くバットを振る新ビジュアルをMLBとのリーグ権利を活用して展開する。鮮やかなブルーの背景に「MLB TM WORLD TOUR TM TOKYO SERIES by Guggenheim」のロゴと、昨年発表されて大きな話題を呼んだ「いつの日も、僕のそばにはお茶がある」の新俳句が掲載される。大谷翔平選手との契約も2年目となり、日本ではMLBのオフィシャルグリーンティーとして、「お〜いお茶」が、力強く世界に広がることを表現しているという。
メジャーリーグの詳細
www.MLB.com
ロサンゼルス・ドジャース概要
ドジャースのオンラインサイト
www.dodgers.com
Twitter@Dodgers
www.facebook.com/Dodgers
www.dodgerspressbox.com
世界No.1の緑茶飲料ブランド「お~いお茶」
世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お~いお茶」は、1989年の発売より2024年12月末時点で累計販売本数が450億本を突破。
「お茶は、人と人をつなぐコミュニケーションツールとして私たちの生活に浸透しており、日常茶飯と言われるように馴染み深い飲み物です。当社が展開する〝お~いお茶〟ブランドは、その前身の製品である世界初の緑茶飲料〝缶入り煎茶〟を1985年に発売して以降、時代と共に変化する飲み方に合わせて進化させる技術力と、茶産地育成事業を例にした取組みによる高品質な原料(茶葉)の調達力が土台となって成長を続けています。海外においても「お~いお茶」の価値が評価され、北米や東南アジアなどで着実にご愛飲いただくお客様(ファン)が増えており、2024年には40を超える国や地域で販売しています」。
「今後も、長期ビジョン〝世界のティーカンパニー〟の実現に向けて、日本を代表するブランドとして〝お~いお茶〟を世界に広め、さらに世界各地域の茶文化とつながり、伊藤園グループの技術とバリューチェーンにより世界規模で新たな茶文化と茶市場の創造に取組みます。創業以来、当社に関わる全ての方々と築いてきた強固なパートナーシップを通じて、日本をはじめ世界中のお客様の健康で豊かな生活に貢献してまいります」。
《関連記事》
《ネクストベース》MLBのシカゴ・カブスと動作分析のサポート契約を締結!